TOP LIVE INFO BBS LINK MAIL
     





JAZZの聴ける
お好み焼き屋

 
"Everybody digs      BILL EVANS"

Dec.15.1958 N.Y.
 
Bill Evans piano
Sam Jones bass
Philly Joe Jones
drums

リバーサイド4部作


ポートレートインジャズ
   1959

エクスプロレーションズ
   1961

ワルツフォーデビー
   1961

サンデーアットザビレッジ
バンガード 1961
ビル・エヴァンス(Bill Evans、1929年8月16日 - 1980年9月15日)は、ジャズのピアニストとしてもっとも有名な一人。

印象主義的な和音、伝統的なジャズの代表曲における創意に富んだ解釈、シンコペーションやポリリズムを利用したメロディラインは、ハービー・ハンコック、チック・コリア、キース・ジャレットなどのピアニストにも影響を与えている他、フレッド・ハーシュ、ビル・シャーラップ、ブラッド・メルドーなどの世代を下ったピアニストやジョン・マクラフリンやジーン・バートンチーニ、ジョン・アバークロンビー、ビル・フリーゼルといったギタリストにも影響を与えている。幼い頃に学んだクラシック音楽の影響のあるそのスタイルはクラシック音楽ファンなどにも幅広い支持を得ている。
 私がビル・エバンスと出会った初めてのアルバム それが”エブリボディ ディグズ ビル・エバンス、マイルスグループを離れた直後の録音で、このトリオはエバンス初期の名演として名高い、エバンスにとって2枚目となるリーダーアルバム、まだまだパウエル的ビ・バップのサウンドがします。
 しかし 私にとって大変印象深く、特に2曲のソロ ”ラッキー・トゥ・ビィ・ミー” ”ピース・ピース” は夜中に聞くと輝きを増して、心に染み込んで来る感じがします。 
 バラード好きな私としては、ヤング・アンド・フーリッシュ ワット・ゼア・トゥー・セイ は、心地良い演奏です。
このアルバムがエバンスの人気を高め、当初まったく売れなかった初リーダ作、 ニュージャズコンセプションズは押し上げられるように、売れて行ったのです。 


いずれにせよ、マイルスコンボを去り、スコットラファロ ポールモチアン により リバーサイド4部作を作り上げて行くのです。
 私はこのアルバムに出会ってから、エバンスの魅力に引き込まれて行ったのです。




















 

   

  

   
   ユーロジャズを聞くきっかけとなったアルバム
が、sweat jazz trio の"soft&quiet"  あたかも雪の積もった寒い冬の夜に、暖炉の前でゆったりとした時間を過ごしているかの様で、 コルネットの暖ったかく 包み込んでくれる響きと、そしてこれまた柔らかいギター、ゆっくり導くwベースが、今日の疲れを癒してくれる そんなアルバムに私は出会いました。 
まさに北欧スウェーデンの室内音楽的と言えば
何となく分かって貰えそうな気がします。
分かっていると思いますが、念のためにうちには暖炉はありませんがネ!   


nada
classical music     concert


  2004.5.2






























熱田君の使っていたヴァイオリン
























この店に時々顔を見せてくれる園田 涼くんは灘高の3年生 クラシック研究部の部長でもある しかも あの小曽根 真や松永貴志を育てたアロージャズスクールで個人レッスンを受けている  彼のピアノを聞くと関西エレクトーンコンクールで優秀な成績を残したことはうなずける この日のコンサートでチック ・コリアの”スペイン”を第一ヴァイオリンから第三ヴァイオリン フルート エレクトーン 素晴らしいハーモニーで感動しました ヴァイオリンも無茶苦茶上手い!!
 何日か前 練習の帰りに 当店によってくれて その素晴らしいできに 感激して本番をぜひ聞きに行こうと思い出かけてきました  

園田涼(pf) 花田和正(vn) 熱田 哲(vn)
   新海数馬(vn) 合田賢司(fl)
順不同
右から1番目の熱田 哲くんのケースに書かれていたサインは、
ウイーンフィルとセッションしたときのもの驚きです!
ジャズー愛と平和のハーモニー
チャリティー・コンサート

アフガンの子供に学校を

2003 3 16
神戸新聞松方ホールに於いて開催
14:30〜19:00 078−362−7191
 当店でライブをして頂いてる西田あつ子さんが出演 応援してください!
長島義明 写真展(ワンワールドワンチャイルド)開催 2003 1 松方ホール岩田さんとご一緒に、当店にお越し頂きました。世界中を撮られてる感性に触れて見てください。



Gautrot Brevete
PARIS 1900年製 銀メッキ製
大変珍しいコルネットです 100年経ったとは思えない程美しいホーンでした 
思わずシャッター切りました
お持ち頂きありがとう 
竹添 健氏 所蔵


  ヘルマンハウザー1世(okada ryo氏所蔵)



   D'quist Jazz Line


  heritage sweet16

   bega 1920 usa
                         body  ブラジリアンローズウッド単板


  Martin 0-15 1952





  Cat's eye CE2000t 1970